2005年4月
今日は夏??
夏のように暑くなってきて、皆すぐ息があがっちゃう。
日陰に入ってすぐ休む。
世代を超えて、ドーナツは人気よ!
『ドッグチューター松山』のさくら先生が、来てくださいました。
先生の生徒さんのフラッティちゃん。
ロタちゃんスタック!
もしくは「へ」の字(-_-;)
この後、一緒に付いてきてくださった乳母のアビィのお母ちゃんちに、ワトは「お試し保育」に参りました。
今日も皆元気!
頼りないけど、ワトは一番大きくなってきてる。
頼りになる人はこちら・・!?
こちらもあんまり頼りにならない・・
アビィちゃんは大人とパピーの間かな〜
朝の散歩はこれにて終了、ぞろぞろ帰る。
目に青葉
何かいい物ある?
ぱぱじは『チビダマ3兄弟』と呼ぶ。
サンゴ姉ちゃん!あたちねがんばってれんちゅうちてるよ!
ひみつきちでケビンちゃんと。
ケヤキも綺麗!八重桜も満開!
こんな休日は散歩日和。
たっちゃんと。
ぱぱじが出勤デーだったので、夕方初めて一人で万博まで4頭を連れていってみた。
新芽がもくもく出てきた。
ロタの好きなやつ
その頃この二人は廊下で寝そべる・・
おかしいな・・今日もすっごくいっぱい散歩に行ったのに、帰ってもやたら元気。
おっきくなったなぁ
桜が終わってツツジの季節。
ロタは少し持来を、ワトとセレンは相変わらず・・・(・_・;
アビィちゃん、それは葉巻ですか??
「お母ちゃん早くなげてくだしゃい!」
ワトはアビィちゃんが大好きなようです。
雨。
夕方の散歩で、アビィのお母ちゃんと二人で、
「ワトちゃん足大きいわね〜」と言われます。
子供達ぐっすり、ミモぱっちり。
夕方の散歩はダレダレ。
今日もやる事全部終わった・・・
ミモだけの時、休日はぱぱじが散歩に行っていたけれど、今や当然2人で行かないと。
ワトは眉間に皺が寄りやすいの。
カイヅカイブキの下が子供達の秘密基地。
と、そこへお友達。
走るより食べてばっかり。。
今日もいいお天気。
桜の木の下で家族写真撮ろうと思ったら・・
気を取り直して!?
さくら先生が寄ってくださった!
追われるとあわてて逃げ込む棚の下
夕方クールちゃんが遊びに来てくださった(^O^)
大パピーちゃん2人が、うちの小パピーと遊んでくれるのです。
今日も勤勉・・・
イエローの相談
シスターズ(ぶっ)
昨日の疲れなんて一晩寝たら、すっかり元気復活。
勝手にままじのプリンちゃんを・・・
用事あって彦根へ。
今まで気付かなかった所にも、結構桜があるのでした。
夕方いつもの空き地へ遊びに行くと、ラブ友達が先に遊んでいて。
ロタちゃん服従。
前から『桜咲いたらおにぎり持って公園行こうね!』とアビィちゃんと約束してました。
ままじ、ちょ〜とゴロンとしたいな〜とマットを敷いたら、
散歩ってそんなに疲れるのかな・・
けどご飯食べたらまた暴れだした。
随分桜も咲いて。
探検、枝かじり、穴掘り、カンころがし。
買い物から帰ると・・・片栗粉をまぶした部屋・・
パピーパンが今でも役に立っています。
4頭連れて行くのもだいぶ慣れました。
いよいよディスクの取り合いが始まった。。
散歩から帰るとよほど疲れるのか、全員『くがー』と寝てしまう。
午前中は「やれやれまた冬に戻ったよ」と思っていましたが、午後からはとてもいいお天気に。
女子プロチーム『ブラックシスターズ』
「ワトちゃんってマザコ〜ン!!」と皆に言われてるのです。
やっとイトコのモモに会わせる事ができました。
今日も勤勉に張り切ったミモでした。。
桜咲きました。
|