シスターズ、ままじの部屋を覗く。
荷物が届くと、すぐさまガムテープ。
あくびはうつる。
ミモちゃんいよいよ出産か!?
散歩から帰るとご飯を食べて二度寝・・
チビダマ訓練中に、ミモだけちょびっと泳がせに。
あいたあいた 次あたち・・よっこいしょっと
ぼくも〜あたちも〜!
えっとぉ・・
できないやぁー
あたちもネットちたいな・・・
ままじ仕事中、チビダマは一緒の部屋で寝転ぶ。
夕方サンゴちゃんと琵琶湖へ。
あれだけ泳いでも元気だな〜。 ワトが、はしゃいでおしっこもらしちゃった時点で終わる。
ワトの『パウ』は個性的なんです。 さわやかな秋の1日。
椅子に座ったふりして、ふと見るとテーブルに突っ立ってる事がたびたびあるロータス。
風が強く、曇りですごく肌寒かった。
ミモは出産間近!?
またアメリカに強大ハリケーン。心配です。
四男坊『メール』ちゃんのお姉さんが送ってくださったおもちゃ。
ぱぱじはゴルフコンペ。
先生と一緒にくっついて来てる二男坊『ペカ』りん。
あ〜うちの孫息子はどれもこれもマザコンだ・・
先生は正確に言うとペカちゃんの「お姉さん」にあたる。
ミモもまた乗ってみる?シェルママに押されるミモ。
チビダマの訓練してる公園の浜で、今日は昨日これなかったお友達と会う約束を。
チビダマいなくても、ももちゃん、ティンちゃん、ミモは相変わらず勤勉すぎて忙しく、
四男坊メールちゃんのお姉さんが、わざわざ写真を送ってくださった。
ご近所組で琵琶湖。
ジュニはママの用事で先に帰るんだけど、ジュニは残りたがる、うちの付いて行く・・・
先生の車が新しくなった!
チビダマが行ってる間、ミモとボール遊びをしたり、ぶらぶらと散歩したり、
日が翳ってくると散歩へ行きたくてうずうずしている子供達。
オヤビンの所へミモザ号を迎えに行ってる間、何かしらまたいたずらを。
朝から庭仕事。
昨日夕方、ぱぱじがラティスを受け取りに行ってくれたので、
子供達たいくつ、ぱぱじままじ大忙し。
塀をする『ラティス』の入荷を待っていた1日。
ままじ朝から歯医者。
ぱぱじ帰宅。
こちらへ戻って約一月。
チビダマが生まれてから,随分黒勝ちになりました。
ミモとチビダマ、活動内容が随分違うので、一緒に構えません。
お母さん3人、公開できたらいいのにな、と思うほど、人も凄く楽しそうなんです。
大阪からわざわざ来てくださったBシスターズのケイちゃん。
ジュニ、ロータス、セレンス、ワトル
リンク・・じゃなくてカーペットを設置。
いよいよ庭に着手。
先住の方が植えてあった植物。
まだまだ時間かかるなぁ。
汗だくになったので、一休み。
気が付くとチビダマ転げまわってた。
朝の散歩は、だいたい5時半から6時半。
最初は暗いのだけど、だんだん朝日が出て。
訓練でチビダマがちょうど帰って来た頃、ジュニがオヤビンとママとで寄ってくれる。
そのさらに後、私の伯父も遊びに来る。
今日は来客多し。
楽しい毎日だ〜!
カメラが戻ってきた!
アビィちゃんちのトイレはビニダンの手作りトイレ。
ぱぱじが遅いというので、コレ幸いと、夕方ジュニのトコへ遊びに行った。
光電話のモデムがきたので、取り付け!
ロタちゃん、こんな所にみかんちゃん置いて、どっかいっちゃった。
夕方ジュニママが郵便局の帰りに寄ってくれた。
戦いをご披露!?
今日は涼しい、とってもきもちいい!
捨てようか迷ってるくたびれた元ミモのソファー。
昼前からヴィッキーちゃんのママが遊びに来てくれて、その間にチビダマ訓練。
ワトの調子も悪くないみたいです。
これがホントの道草。
どこまでも土手の道。
ワトちゃん夕べから不調。。
母ミモザは、ちゃんと側のベッドからワトを見守っておりました。
ようやく光の工事が終わりました。
といったわけでチビダマをご覧下さい。
Bシズターズのまるちゃんが、お友達を誘って遊びに来てくださる。
誰かの気配を感じると、窓から覗きます。
TVがどうやっても繋がらないまま時間が経って、電気屋さんに見てもらうと・・・
|