思い出
2000.8〜12


 

 

8月

 
白い悪魔ちゃん

今でも大好きなオモチャ。

寝て、遊んで、また寝て。
マズルはどんどん成長しています。
冷蔵庫覗いて。

8月の終わり。
生後52日。

9月

 
タオルよく吸ってました。
いつの間にか登ってる・・・
「ぱぱじお帰り」を憶えました。
生後84日
 

10月

 

ミモはご飯に夢中。
おにいちゃまがミモの背中に!
こういうことは今でも年に1回くらいあります。

手足が伸びてきました。

初めて庭へ出ました。
ワクチンが済むまで決して地面におろさなかったんです!?
でもちょっと庭くらい!

この頃、椅子には自分で登れるようになったように思います。

車の運転中は、教えもしないのに、ちゃんと助手席でじっとしてました。

私がごろんとすれば、ミモも横に丸くなって寝てました。

今でもそうです。
おにいちゃまには近づきはしても、「食べてやれ!」なんてことはありません。

意外とミミの方がミモにちょかいを出します。

「とほほ・・」なシャンプー。

構われるのがあまり好きではない性格です!?

ぱぱじにお手て持ってもらっても、なんか「いやー」
生後114日。

 

11月

 
おこたの布団を取り入れると、さっとのかってました。

随分大きくなってー

ミモとの初めてのクリスマスの準備
寝てる姿はまだまだベイビー。
生後144日。

 

12月
 


こんな頭をかかえてるかのような格好がとても珍しく、おもしろいな〜と思ったものでした。

ワンコと家でこうして暮らすって、なんてステキ!としきりに思った頃です。

お買い物に行ってくれるらしいです。 毛布を買っても、すぐ端っこをがじがじしてくれました。

年賀状用の写真を撮ろうにも、ミモがちっともじっとしてくれてなくて。

結局この写真はボツになりました。

すっかりおこたがお気に入り。

この頃は中にはあまり入りませんでしたっけ。
 

初めてのクリスマス。

家族写真がとにかく撮れない。
無理やりだっこして。
12月31日で生後175日。